オフィスづくりのお役立ち情報
【全95項目】オフィス立ち上げに必要なものリスト
-
2019/10/29
オフィスには何を揃えたらいいんだろう?
事務所を立ち上げるのに、こんなお悩みはありませんか?そこで今回は「オフィス立ち上げに必要なもの」をリストアップしてみました。
これから起業予定の方や、新たに事務所を設立する方は要チェックです!※会社設立時に必要な「法人登記」「事業計画書」などの届け出や、「メールアドレス取得」「ホームページ作成」「電話回線」の契約などの諸手続きについては割愛させていただきます。
はじめに
オフィス用品通販を活用すべし!
開業用のあらゆるアイテムを一度に揃えるのはとても大変。
アスクル・たのめーる・カウネットなどのオフィス用品通販を活用して、まとめて手配するのがおすすめです。オーダーメイドで作るもの
印鑑・スタンプ
法務局への商業登記に必要な代表者印(会社実印)、法人銀行印、社印(角印)の3点セットの他に、認印(宅配物や書留の受取り、社内書類の確認や承認など、日常的に使われるハンコ)、住所印、その他ゴム印などの事務用スタンプもあると便利です。
名刺・封筒
コスト削減のためにデザインから印刷までをご自身で行うという方も多いですが、見栄えを重視するならプロのデザイナー・印刷会社へ外注するのがオススメ。
また、近年ではセミオーダー式の名刺・封筒作成WEBサービスも増えています。
テンプレートに社名や住所、ロゴなどを入力・挿入して申し込むと、オリジナル名刺や封筒が作れるというサービスです。
フルオーダーよりも低価格・短納期でありながら、仕上がりも高品質で人気を集めています。なお、社用封筒は、角2(A4用紙が折らずに入るサイズ)と長3(A4用紙を三つ折りするとキレイに収まるサイズ)の2種を揃えておくといいでしょう。
伝票・書類
業務に欠かせない伝票や書類の準備も欠かせません。
見積書・納品書・請求書・領収書
社内外への契約書
社内規定・社内申請書・各種基本方針(ポリシー) ほかこちらは社労士や弁護士に相談しながら作成してください。
サイン・看板
サインとは、会社のエントランスや出入り口に設置する看板や表札のこと。
会社名や屋号などを表示します。
金属・アクリル・ガラスなど、用いられる素材は様々。カッティングシートや切り文字サインも人気です。エントランスに必要なもの5選&デザインサンプル4選
会社の顔であり、社風を象徴する場でもあるエントランス。採用力強化のためにエントランスのリニューアルを行う会社も増加中です。オフィスエントランスに置くべき5つのアイテムと、イメージ別の4つのデザインサンプルをご紹介いたします。
2020/6/9
オフィスの備品
オフィス用備品選びの重要なポイントは、耐久性と機能性。
会社の資産となるものですから、丈夫で使い勝手が良いアイテムを揃えるようにしましょう。初期費用を抑えるために格安品を探すのもいいですが、「安かろう悪かろう」な商品には注意が必要。
長く大切に使うことで初期費用は回収できますから、慎重な目で選ぶことが大切です。オフィス家具
デスク(事務机)
チェア(事務椅子)
パーテーション(間仕切り)
書庫(本棚)
ロッカー
ホワイトボード
耐火金庫 ほかオフィスインテリア・アクセサリー
ロールスクリーン・ブラインド・カーテン
時計
傘立て
コートハンガー
ゴミ箱
パンフレットスタンド・マガジンラック
シューズラック(靴箱)
観葉植物 ほかオフィス家電
掃除機
冷蔵庫
電子レンジ
電気ポット
テレビ
空気清浄機/加湿器/除湿機
扇風機/サーキュレーター ほかビジネス機器
OA機器
複合機(コピー・FAX)
プリンター
ビジネスフォン
パソコン
プロジェクター ほか事務機器
ラベルライター(テプラなど)
シュレッダー
ラミネーター
電卓
タイムレコーダー(タイムカード) ほかオフィスの消耗品
事務用品
ファイル(クリアーホルダー/フラットファイル/リングファイル/パイプ式ファイルなど)
セロテープ/ガムテープ
のり
クリップ
ホッチキス
はさみ/カッター
パンチ
筆記用具(マーカー・蛍光ペン・ボールペン・シャープペン・修正テープ)
コピー用紙
ふせん
ノート
文書保存箱 ほか生活用品
トイレットペーパー
ペーパータオル
ティッシュペーパー
ウェットティッシュ
スリッパ
電池
ハンドソープ
食器洗い洗剤
清掃用品
ゴミ袋 ほか飲料
コーヒー(インスタント/レギュラー/ドリップ/スティック)
ミネラルウォーター
日本茶
紅茶
来客用カップ・グラス・茶碗
その他ペットボトル飲料
シュガー/ガムシロップ/コーヒーフレッシュ ほかエクセルファイル「オフィス立ち上げに必要なものチェックリスト」公開中!
いかがでしたでしょうか。
宮城・仙台オフィスづくりドットコムは、ここまでご紹介してきた「必要なもの」を全て掲載したエクセルファイルを無料で公開しています。どなた様もダウンロード可能です。お申込みは以下バナーからどうぞ!
対応エリア

宮城県仙台市 宮城県富谷市 宮城県塩竈市
宮城県多賀城市 宮城県名取市 宮城県岩沼市
上記以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせください。